
2025年8月20日(水)、札幌の大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて「One Dream FESTIVAL 2025」を開催します。
このイベントは、昨年に主催した劇団もえぎ色の20周年イベント「もえぎ色ワンダーランド」が原点となっています。
音楽、ダンス、アート、アトラクションを通して、子どもたちや参加者が自分の「好きなこと&夢」に出会い、 最後にはテーマソングを皆で歌って踊る、 夢と感動が詰まった特別なイベントとなりました。
今年は、夢を応援するイベントとしてさらにバージョンアップをはかり、そして、昨年同様、テーマソングを歌って踊って、参加者が一体となるフィナーレを予定しています、
そこで、もっと多くの子どもたちが踊れるように、事前に【テーマソングのダンスレクチャー】をしたいと考えています!このレクチャーによってダンスを覚えた子供達が、当日来場する子ども達へレクチャーを行い、来場者みんなの一体感を作ると同時に、歌い踊る楽しさを感じてもらい、やりたい&叶えたい”夢”を持つことの大切さを学んでもらえる時間を作り上げたいです。
あなたの応援が、夢を広げる力になります!
子どもたちが自分たちの夢に向かって一歩を踏み出すために、皆さんの力を貸していただけませんか?
応援をどうぞよろしくお願いします。
昨年、大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で開催した「もえぎ色ワンダーランド」は、劇団の20周年を記念した特別なイベントとして3世代が気兼ねなく楽しめる内容となり、参加者全員に感動と喜びを与えることができました。
ステージでは、ミュージカル、和太鼓、クラシックバレエ、ファッションショー、空手など、さまざまなステージが一堂に会して、来場者は一度に多くのパフォーマンスを楽しむことができました。
そして、イベントのフィナーレには、来場者全員で歌って踊る「ジャンピングスタート」というテーマソングを子どもたちと一緒に歌い踊り、会場は大いに盛り上がりました。
♪家族の絆が深まる瞬間♪
子どもたちが夢中になって楽しんでいる姿を見守るおじいちゃんおばあちゃんや、お母さんたちが、「初めてクラシックバレエを見て感動した!」など、様々な感動のシーンが生まれました。
♪新たな発見と喜び♪
未就学児の親たちからは、「気が付いたら子供が舞台に夢中になっていた」という喜びの声が上がり、イベントが多世代にわたって新たな体験を提供、大きな反響がありました。
ドリームツリー
会場には、来場者一人ひとりが自身の「夢」を書いたメッセージを集めた「ドリームツリー」を設置。夢を共有し合うことで、会場内は希望と感動に包まれました。
バルーンアーティストによるプレゼント
会場内では、バルーンアーティストによる楽しいバルーンプレゼントが行われ、子どもたちの笑顔があふれました。
昨年の「もえぎ色ワンダーランド」では、夢を持つことの大切さや、多世代で楽しめるイベント作りに成功しました。そして、この成功を基に、私たちはさらに大きな夢を抱いて「One Dream FESTIVAL 2025」を開催することを決意しました。
2025年8月20日(水)11:00~17:00
大和ハウス プレミストドームにて開催
「One Dream FESTIVAL 2025」の目的は、もっと多くの人々に「夢を持つきっかけ」と「夢を全力で応援する場所」を提供することです。夏休みの1日を使って、ステージでのミュージカルやダンス、アートやスポーツのパフォーマンスを通じて、子どもたちが自分の好きなことを発見し、最後にはみんなでテーマソングを歌い踊り、会場が一つになるような瞬間を作り出したいと思っています。
昨年に引き続き、ステージではもえぎ色のミュージカルの上演、ダンスチームの作品や会場全体でのテーマソング歌唱、子供達の大好きなエアー遊具やキッチンカーに今人気のパンフェスまで!たくさんの出店に、0歳から参加できるコンテンツ、キットパスで夢を描こうのコーナー等も盛り込んでいく予定です!詳細は、One Dream FESTIVAL 2025をご覧ください。
「もえぎ色ワンダーランド」に参加した多くの大人たちからは、「来年もまた参加したい!」という強いリクエストがありました。大人たちが再び夢を持ち、子どもたちを応援する気持ちを高めてくれたことが、次への力となりました。
その中でも、テーマソング「ジャンピングスタート」を歌って踊って、より多くの子どもたちをステージに上げたいという声が多く寄せられました。
昨年は、長年のダンス指導先の児童館や養護施設、児童デイサービスの子達へそれぞれに同じ振付をレクチャーし、当日、来場者のみんなと一緒に踊ることに成功しました!
今年は、さらにもっと多くの子ども達へレクチャーし、そして一緒にステージを作りたいと思っています。
さらに、昨年も会場の方々を巻き込んでステージに上げてくれた、ミュージシャン「カタオカセブン」さんの協力を得て、心を込めたテーマソングを提供してもらうことができました。
これらの過去の成功と感動を元に、「One Dream FESTIVAL 2025」ではもっと多くの人々が参加し、夢を持ち、応援し合う場を作りたいと強く感じています。
「One Dream FESTIVAL 2025」を訪れた子供たちが、ダンスで一つになるために、昨年伺えなかった学童の子どもたちやデイサービスの子どもたちに、テーマソングの歌やダンスをレクチャーし、イベントをより身近に感じてもらえるようにしたいと考えています。
ですが、問題点は資金面です。
イベント全体にかかる費用が膨大になり、チケット収入も大きく見込めないという点もとても大きく響いてきます。
応援したいけどいけない、それなら子ども達の夢を応援するために使ってもらいたい!と思ってもらえると、良い循環が生まれるのではないかと考えております。
一回きりのイベントにするつもりはさらさら無いため、皆で成長を見守っていけるイベントへ育てていきたいと思います。
テーマソングのレクチャー費用(講師料、交通費、レクチャーに参加した子ども達のイベント招待券など)
「夢を叶える」ということを後押しすることが一番の目標です。
大人達だってまだまだ夢を追っている人はいる。どんな困難でも立ち向かって乗り越えようとしている人がいる。という姿を見せながら、子供たちが自分も負けずに頑張ろう、夢は追っていいんだ、と思ってもらいたい。
また、「夢や目標がない」という声をよく聞くようになりました。そんな子たちの「新たな夢や目標との出会い」を後押しできるようなイベントにしていきたいです。このイベントで出会った夢をこのイベントで叶えてもらえるよう私たちもイベントの継続を目標に掲げていきたいと思います。
皆様のご支援が、この素晴らしいイベントの成功に繋がり、たくさんの子どもたちに夢を持つことの楽しさと大切さを教えることができます。どうか、このプロジェクトにご支援いただき、子どもたちに素敵な思い出と新しい夢を届ける手助けをお願いします。
北海道を代表する大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)。私は、札幌にこのプレミストドームがあることはとても誇りに思っていますし、私自身、この会場へ入ったときの高揚感が忘れられず、自分たちのイベントをやるならやはりここを目指したいと思い続けて、昨年その夢を叶えました。
使ってみてなおさら、その大きさ、難しさも含めた魅力に魅了され、ここをもっと活用できるイベントを作りたいという想いに駆られました。
そのような想いを持っている方が、運よく私の周りには数名でもいたため、今、こうしてまた挑戦しようと考えているところです。自分の街にある自分の誇れるものを、是非道民皆の誇れる場所になるよう、ここから夢を始める人が増えることに、微力ながら尽力したいと思っています。
10,000円
残り9口子ども達へテーマソングレクチャー(1か所・1回分)
+子どもたちからのお礼のお手紙または動画
※この支援により、子ども達にソングのレクチャーが提供されます。レクチャー後、感謝の手紙または参加した子ども達からのお礼のメッセージや動画を、支援者様にお届けします。ご支援が子ども達にどれほどのプレゼントになったのかを実感していただけます。
30,000円
子ども達へテーマソングレクチャー(1か所・1回分)
+イベント入場券プレゼント(希望者全員分)
+子どもたちからのお礼のお手紙または動画
※この支援により、子ども達にソングのレクチャーが提供されます。レクチャー後、感謝の手紙または参加した子ども達からのお礼のメッセージや動画を、支援者様にお届けします。ご支援が子ども達にどれほどのプレゼントになったのかを実感していただけます。また、イベント当日の入場券のプレゼントでは、実際に子ども達がステージで発表します!
50,000円
子ども達へのテーマソングレクチャー(1か所・2回分)プレゼント
+イベント入場券招待(希望者全員分)
+子ども達からのお礼のお手紙または動画
※1回目と2回目のレクチャーを終えた後、子どもたちから感謝の気持ちを込めた手紙や動画をお送りいたします。2回のレクチャーが終わった後、子どもたちの反応や成果をまとめたレポートをお届けします。また、イベント当日の入場券のプレゼントでは、実際に子供たちがステージで発表します!
60,000円
指定した施設の子どもたちへテーマソングレクチャー(1か所・3回分)プレゼント
+入場券プレゼント(希望者全員分)
+子ども達からのお礼のお手紙または動画
※支援者様の指定した児童施設に、テーマソングのレクチャーを3回提供します。回を重ねるごとに子ども達の成長を感じていただける貴重な経験です。また、イベント当日の入場券のプレゼントでは、実際に子たども達がステージで発表します!
100,000円
子ども達へにテーマソングレクチャー(3か所・各2回分)プレゼント
+イベント入場券プレゼント(希望者全員分)
+子ども達からのお礼のお手紙または動画
※三か所の児童施設の子ども達に、テーマソングのレクチャーを2回ずつ提供します。それぞれの施設で、子ども達がどのように学び成長していくのかをお届けします。三か所の子ども達からの感謝のメッセージをお届けします。手紙または動画で、子どもたちのリアルな気持ちを感じ取っていただけます。
各施設のレクチャー後の成果や子どもたちの反応をまとめた詳細なレポートをお届けします。また、イベント当日の入場券のプレゼントでは、実際に子ども達がステージで発表します!
2024年もえぎ色の20周年記念イベント公演「もえぎ色ワンダーランド」を大和ハウス プレミストドームにて開催後、引き続き、ドームでの「One Dream FESTIVAL」を開催していく会社としてコローレワールド株式会社設立。
プロジェクトが成功しました!
2025/03/29に募集を開始しました。
2025/05/07 00:00:00に支援募集を終了します。
目標金額に達しない場合もプロジェクトは成立し、支援金額が引き落とされ、リターンも履行されます。