日本の伝統技術で作る風呂敷で、銭湯文化を守りたい!

プロジェクトイメージ
すでに集まった金額

116,000

目標金額
3,000,000円
3%
現在の応援人数

9

延べ22
募集終了まで残り

終了

2017/09/24 00:00に終了

日本ならではの「銭湯」文化の灯を消さないために、銭湯とともに歴史のある「風呂敷」を通じて、銭湯を粋に楽しむスタイルの提案を、市民のみなさんと共に作り上げたいと考えています。その第一歩として、風呂敷のデザインコンペを開催し、受賞した作品の風呂敷を製作。札幌公衆浴場商業協同組合(さつよく)と協同し、札幌の銭湯にて活用してもらうプロジェクトに取り組み、札幌から日本の銭湯文化の粋な楽しみ方を発信していきたいと思います!

風呂は日本人になくてはならないもの

 風呂の歴史をたどると、6世紀にたどり着きます。当時は仏教のもと、清めるという意味で風呂が大切だとされ、お寺に浴場が作られました。時を経て、庶民も入浴の楽しみを知り、風呂のある家では人を招いて風呂をふるまい、浴後には、茶の湯や酒宴を開くなど楽しいひとときを過ごしていました。江戸時代になると銭湯の数も増え、「町ごとに風呂あり」といわれるほどに広まりました。この頃に、風呂敷が誕生したと言われています。銭湯へ行く際に衣類を包んだり、上がった後の足拭きになったりと、銭湯を利用するのに欠かせないものでした。現在、家庭での入浴法を熱心に工夫する人も多く、温泉ヘの行楽も盛んです。日本人は、たんに清潔のためというだけでなく、風呂に“プラスα”を求める、根っからの“お風呂好き”なのです。

明治46年頃の札幌の湯屋マップ。現在の大通・すすきの辺りに多く点在している様子がわかります。

風呂文化を支えた銭湯の危機

さて、みなさんは銭湯に行きますか?
銭湯は、お風呂の中でも特に「交流のある場」で、温泉とはまた違う、ご近所の縁やふれあいが持たれる場です。江戸時代においても、武士と町民が一緒になって入浴を楽しんでいたそうです。身分や出身に関係のない「裸の付き合い」であり、肩書や立場を超えた社交ができるのも銭湯の楽しみなのです。それこそ、私たちが守りたい風呂文化であり、銭湯文化です。ところが、銭湯が最も栄えていたと言われる昭和40年代以降、自家風呂の普及などもあり、利用者の減少とともに、銭湯も減少していきました。更に飲食などもできる大型のスーパー銭湯の台頭も客足へ大きな影響を与えました。このように、苦境に立たされる中、 業界としても何とか銭湯に足を運んでもらおうと、入浴剤の工夫や、子どもや高齢者が楽しめるイベントなど、様々な取り組みをされています。しかしながら、近年は施設の老朽化、経営者の高齢化・跡継ぎがいない等の理由から廃業する店舗が多く見受けられます。札幌には1998年には151店舗もあった銭湯が、現在2017年には44店舗と、非常に減少しているのです。 

今では珍しいタイル絵の富士山のある銭湯(美春湯提供)

森の時間代表、横山の風呂敷へのこだわり

お風呂や銭湯と聞くと、連想されるものの中に「風呂敷」があると思います。みなさんは、風呂敷を持っていますか?私は風呂敷が大好きです。私の風呂敷との出会いは、40年以上も前、当時小学生だった頃です。包みを解く女性の仕草がとても美しく、子ども心にズシンと響きました。それから何処へ行くのにも風呂敷を持って歩くようになり、生活の一部となりました。風呂敷は、1枚の布がいろんな形に変わる便利な道具です。修学旅行でも、衣類を包むのに風呂敷を持っていくくらい大好きでした。当時はビニールバックが流行していたので、ダサいと周りから言われましたが、それでも自分スタイルを貫き通す女の子でした。また、ご先祖様のお墓が京都の宇治のお寺にある関係で、染物や織物の工場によく遊びに行きました。職人さんの仕事をずっと見ていても飽きなかったことを覚えています。また、自宅での慶事や何か記念があるごとに風呂敷を制作し、身近な人に配っているのもずっと見ていました。このように、日本の伝統文化が人の手によって伝えられていることを、その頃から心と体で知ることができて今に至ります。そして、現在、私は日本風呂敷協会認定講師の資格を持っています。北海道でこの名を持っている人は多くありません。今は風呂敷包みなどの一般の講座は行っておりませんが、時折、大学などで講義をして、風呂敷文化の歴史や染め織物の技術、家紋など専門的なお話をしています。また、本格的に学びたい方向けに、その方を育てる為に京都へご案内し、実際に目や体で職人技に触れ、体験し、風呂敷が出来るまでを学んで頂くことにも取り組んでいます。


これは私がデザインした風呂敷です。デザインコンセプトは、胎児がコポコポと母親の体内に優しく包まれ守られながら 誕生を待つ様子を表しています。赤ちゃんに必要な栄養分を無数の水の粒で表し、またその玉は希望の光でもあります。外の世界につながる唐草模様は、四方八方に伸びて絡み合う模様です。一族の繁栄や長寿を意味し、縁起の良い吉祥模様として愛されています。子供の健やかな成長、一人一人の「命の誕生」を大切に、との願いをこめ、制作しました。

風呂敷で銭湯を救う取り組み~札幌銭湯 SAPPORO SENTO〜

 廃業が続く銭湯の経営者さんたちが何とかしようと奮闘している中、銭湯とともに歴史のある風呂敷を用いて、「粋な江戸っ子風呂文化を、私たちの代でたやすわけにはいかない。人生粋に生きたいもの。」と、日本の銭湯文化を伝え守る取り組みを始めました。そうした結果、みんなを巻き込む風呂敷デザイン募集、制作に取り組むことを考えました。また、このプロジェクトを通して、生活や習慣、お風呂に入るマナーなどを見直してみる提案をします。銭湯を営んでいる方々にも協力して頂き、銭湯の魅力を考え、伝えて頂きます。さらに、ゲストハウスや国際交流にも協力して頂き、同じ湯に入る日本文化をそこでも取り入れて頂きたいと考えています。
コンペ企画の内容は、下記の通りです。

風呂敷を支える職人技

銭湯文化を守る上で、風呂敷にもとことんこだわりたいと考えています。単なる機械染めで作るのではなく、職人の手仕事でひとつひとつ丁寧に作られる工程には、日本が誇るべき伝統技術の傑作品です。今回、企画している風呂敷のデザインコンペで選ばれたデザインは、京都の染め工房にて、一から制作しようと考えています。デザインコンペの作品は、京都にて「友禅染」を予定しております。下記は、今年の春、学生達と京都に行き、風呂敷制作の歴史技法を学び、再度京都へ行き、職人さんから引き染めを学んだ工程をご紹介します。


京都の染め工房前にて記念撮影

銭湯文化を支える取り組み~風呂敷デザインコンペから活用まで

既に、風呂敷デザインコンペは始まっています。8/1~9/7まで風呂敷デザインコンペ募集を行い、9/24(日)にさっぽろわくわくホリデーホールにて受賞式を開催ます。この際には、ノミネート作品の展示を行い、受賞作品が伝統のある京都の職人の手により風呂敷を制作予定です。今回の制作は1,000枚のみ。この風呂敷制作費をご支援頂きたいと考えています。その後、銭湯組合さんに協力していただき、限定1,000枚の風呂敷を持っていると得られる特別な特典、銭湯に行くときの新しいスタイルを考えて頂き、風呂敷を活かす工夫にも取り組んでいきます。

銭湯組合が考えた風呂敷特典

札幌公衆浴場商業協同組合(以下、さつよく)として、風呂敷を活用した銭湯文化を広める取り組みを下記のように考えました。素案の状況ではありますので、決定次第、お知らせしていきたいと考えています。

■札幌銭湯スタンプラリー景品としての活用

スタンプラリーは、2011年にスタートし、今年で7回目を迎えています。札幌銭湯スタンプラリーの中間店舗達成での景品としての進呈を予定。風呂敷に包んだマイ銭湯グッズを持ち、粋に札幌市内の銭湯を巡ってください。

2017札幌銭湯まっぷ冊子

■浴場での風呂敷包み講習会

銭湯のよいところのひとつに住宅街に多く、地域に住む方が足を運びやすいということが挙げられます。そんな銭湯の立地を活かし、風呂敷包み講習会を行い、風呂文化、風呂敷文化を広げる取り組みに活用します。

スケジュール

8/1~9/7  風呂敷デザイン募集
8/31  クラウドファンディング開始
9/24 日本風呂敷文化~包~デザインコンペ授賞式
年内を目標に、銭湯での風呂敷活用プロジェクト開始

支援金の用途

制作する風呂敷1,000枚のうち、リターン品としてお渡しした分を除いた残りを、全てをさつよくさんへ寄贈する予定です。

【資金の内訳】
風呂敷制作1,000枚
型枠・デザイン加工・生地・制作などの制作費用

@3,000×1,000枚=300万円 を集めたいと思っています。

リターン(お礼の品)

ご支援いただく金額に応じて、下記のお礼の品を予定しています。

1,000円

・サンクスメッセージ

2,000円

・サンクスメッセージ
・「銭湯の歌」レコーディング合唱参加券(現在作詞作曲制作中)
※開催場所・日時に関しては個別にご連絡差し上げます。

3,000円 A

・サンクスメッセージ
・銭湯券付き風呂敷講座 1名様分(札幌市内銭湯各所で実施予定)
※開催場所・日時に関しては個別にご連絡差し上げます。

3,000円 B

・サンクスメッセージ
・2重ガーゼマフラー 1枚(子育て中のお母さん達の手づくり)

3,500円

・サンクスメッセージ
・音と光の響宴(9/24 わくわくホリデーホール)コンサートご招待 1名様分 (当日会場で受付いたします)

5,000円 A

・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・竹あかりポストカード3枚

5,000円 B

・サンクスメッセージ
・森の時間セレクト風呂敷セット5枚入り(50cm~90cm)
※色・柄については、こちらでセレクトします。

5,000円(限定11口) C

・サンクスメッセージ
・さつよく加盟店の共通入浴券(5枚綴)+浴場組合オリジナル手ぬぐい(1枚)
※入浴券の使用期間は、平成29年10月1日~平成30年3月31日まで

5,000円 D

・サンクスメッセージ
・竹あかりランプシェード制作ワークショップ券 1名様分
2017年10月~12月開催予定。LEDライトつき。
※ワークショップの開催日時に関しては、こちらでいくつか日程候補を挙げさせて頂きます。

7,000円 

・サンクスメッセージ
・音と光の響宴(9/24 わくわくホリデーホール)コンサートご招待 2名様分  (当日会場で受付いたします)
・森の時間セレクト風呂敷1枚

10,000円

・サンクスメッセージ
・森の時間7年の活動DVD(2枚組)
・音と光の響宴(9/24 わくわくホリデーホール)コンサートご招待 2名様分(当日会場で受付いたします)
・森の時間セレクト風呂敷1枚

20,000円 A

・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・森の時間7年間の活動DVD(2枚組)
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートチご招待 3名様分(当日会場で受付いたします)

20,000円 B

・サンクスメッセージ
・音と光の響宴(9/24わくわくホリデーホール)バックヤードツアー
・コンサート後の共演者との写真撮影券
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートご招待 4名様分(当日会場で受付いたします)

30,000円

・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・森の時間7年間の活動DVD(2枚組)
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートご招待 6名様分(当日会場で受付いたします)

50,000円

・サンクスメッセージ
・風呂敷染めもの京都ツアー参加権(移動費等別途)

100,000円

・サンクスメッセージ
・2泊3日の京都工房での引染め体験コース
日程
1日目風呂敷講座1日目受講、風呂敷ギャラリー見学
2日目染め物体験
3日目風呂敷講座2日目
千歳発着飛行機代、宿泊費込となります。時期については12月以降で申し込み者と相談し決定。

森の時間活動内容

7年間全て無料で行ってきました。

「震災で辛かった出来事などを最後まで話しを聞くこと」に始まり、「セラピードッグの癒しの協力」や、北海道への移住のお手伝い、追悼竹あかりin真駒内、などその他継続しています。 詳しくはHPこれまでの歩みHistoryをご覧ください。
 
森の時間活動は、全て無料です。自分のできることを持ち寄り、補助金、募金、協賛金など一切頼らず、全て持ち出しで行ってきました。ブレずに活動を継続出来たのは、太い柱と志があったからです。しかし、近年、震災被害だけではなく、子どもの貧困や色々な問題がクローズアップされ助成金を頼る事業はどんどん無くなっております。こんな時だからこそ、人も街も森も守る為に、自分たちで何かを生んで行く努力が必要に思い森の時間6年目の新たな挑戦を考えました。竹伐って、祭りやって、人も街も喜び、雇用や仕事を生んで、終わった後は竹炭や堆肥にして、農業に活かし、回り回ってちゃんと帰って来る循環型社会生活の提案と実践。九州から竹を持ってくるだけではなく、北海道の間伐材を九州で消費して頂く北と南の舵きりの始まりです

続きを見る

支援金額とリターン

1,000円

・サンクスメッセージ

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

2,000円

・サンクスメッセージ
・「銭湯の歌」レコーディング合唱参加券(現在作詞作曲制作中)
※開催場所・日時に関しては個別にご連絡差し上げます。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

3,000円

A
・サンクスメッセージ
・銭湯券付き風呂敷講座 1名様分(札幌市内銭湯各所で実施予定)
※開催場所・日時に関しては個別にご連絡差し上げます。

  • 3口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

3,000円

B
・サンクスメッセージ
・2重ガーゼマフラー 1枚(子育て中のお母さん達の手づくり)

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

3,500円

・サンクスメッセージ
・音と光の饗宴コンサート(9/24 わくわくホリデーホール)ご招待 1名様分
コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 10口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

5,000円

A
・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・竹あかりポストカード3枚

  • 4口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

5,000円

B
・サンクスメッセージ
・森の時間セレクト風呂敷セット5枚入り(50cm~90cm)
※色・柄については、こちらでセレクトします。

  • 1口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

5,000円

残り11口

C
・サンクスメッセージ
・さつよく加盟店の共通入浴券(5枚綴)+浴場組合オリジナル手ぬぐい(1枚)
※入浴券の使用期間は、平成29年10月1日~平成30年3月31日まで

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

5,000円

D
・サンクスメッセージ
・竹あかりランプシェード制作ワークショップ券 1名様分
2017年10月~12月開催予定。LEDライトつき。
※ワークショップの開催日時に関しては、こちらでいくつか日程候補を挙げさせて頂きます。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

7,000円

・サンクスメッセージ
・音と光の響宴(9/24 わくわくホリデーホール)コンサートご招待 2名様分
・森の時間セレクト風呂敷1枚
コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 1口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

10,000円

・サンクスメッセージ
・森の時間7年の活動DVD(2枚組)
・音と光の響宴(9/24 わくわくホリデーホール)コンサートご招待 2名様分
・森の時間セレクト風呂敷1枚
コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 2口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

20,000円


・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・森の時間7年間の活動DVD(2枚組)
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートご招待 3名様分
コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 1口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

20,000円


・サンクスメッセージ
・音と光の響宴(9/24わくわくホリデーホール)バックヤードツアー
・コンサート後の共演者との写真撮影券
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートご招待 4名様分

コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

30,000円

・サンクスメッセージ
・森の時間日本風呂敷文化~包~オリジナル風呂敷1枚
・森の時間7年間の活動DVD(2枚組)
・音と光の饗宴(9/24わくわくホリデーホール)コンサートご招待 6名様分

コンサートは当日会場で受付いたします。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

50,000円

・サンクスメッセージ
・風呂敷染めもの京都ツアー参加権(移動費等別途)

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年11月
受付終了

100,000円

・サンクスメッセージ
・2泊3日の京都工房での引染め体験コース
(千歳発着飛行機代、宿泊費込となります。時期については12月以降で申し込み者と相談し決定。)
詳細は本文にて
 

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2017年10月
受付終了

EZOポイントで支援

100 EZOポイント

受付終了