地域応援型クラウド
ファンディング・サービス、登場。
爪句集シリーズ第53集(A7判、200ページ、オールカラー)を出版し、爪句の用語で目指す写真文芸を普及させるプロジェクトです。 これまで出版してきた爪句集全52 巻をクラウドファンディングの支援により大学、高校、中学校、市町村の図書館(施設)に寄贈します。爪句集はQRコード付きの全球パノラマ写真が印刷された豆本で、スマホやタブレットで爪句集に印刷されたQRコードを読み込むと空撮全球パノラマ写真が表示されます。 「撮り鉄や 爪句に残す 取材駅」 通常の2次元スチール写真として記録したものは、ドローンにより撮影した空撮パノラマ写真の天空部分に貼り込んで全球パノラマ写真の効果を出しています。爪句集の内容は空撮全球パノラマ写真に爪句と短文を並べたもので、写真文芸誌ともみなせ、デジタル時代の新文芸を発展させていく一つの形式として期待しています。 なお、札幌のような人口密集地での空撮は2022年6月の法律改正前までは機体総重量が200g以下のトイドローンに分類されるDJI mini2 (総重量199g)を用いて撮影しており、2022年6月以降の法律改正後は100g以上の無人航空機の範疇に入るため国土交通省から自宅庭での飛行の許可(東空運第40136号)を取得して空撮を行っています。 これまで空撮に用いていたDJI Sparkについても人口密集地での飛行許可(東空運第23917号、東空運第33008号)を得て空撮を行っています。 私は、これまで出版した爪句集のセットを大学、高校、中学校、公共の図書館等40を超える施設に寄贈してきた実績があります。 さらに、新しく寄贈先を見つけ、これまで出版された全52巻を寄贈します。既に寄贈した図書館や施設にも、新しく出版された爪句集を追加補填して寄贈する予定です。
北海道当麻町にあるKoti Private SAUNA Cottage(コティ プライベートサウナコテージ)では、当麻にちなんだ「麻」を使った建材「ヘンプクリート」を用いたサウナ小屋を計画中です。熱波師しばでんのサウナ愛をヘンプサウナとして形にし、新たな施設の魅力空間を作ります!応援をどうぞよろしくお願いいたします。
カズラジサロンではラジオ番組の継続のためのご協力をお願いしています。 パーソナリティkazのラジオ番組「カズラジ」は、日常の出来事や想いを共有して人生をより豊かに楽しくするための皆さんとの場所です。 カズラジサロンでは、皆さまとの繋がりを深めるため、公式LINEでメールマガジンを配信、17ワンセブンでの絵本の読み聞かせやおしゃべり、kazのブログ「Afternoon T」やInstagramでもカズラジの情報や日々の想いを発信しています。